児童発達支援・放課後等デイサービス あすなでは、子どもたちが楽しく活動できるよう工夫し、1人1人にあった療育をすすめていきます。

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 前のページ
  4. 小集団活「アスレチック」を行いました(^O^☆♪

小集団活「アスレチック」を行いました(^O^☆♪

2025年6月29日 更新


小集団活動アスレチックを紹介します!
今回は「小集団活動」ということで、お友達との関わりを持てる内容に取り組みました!
・順番を待つことができる
・友達と協力する事によりコミュニケーション能力の向上
・相手への思いやりや共同作業の大切さを学ぶ
を目的で行ってます(^^)v
テーマは「お友達と一緒にゴールしよう」です!
コースは
①平均台
②フラフープ通し
③トランポリ20回
④タオルでボール運び
⑤一緒にジャンプをしてゴールです(^^)/
ゴールをしたら2人でハイタッチして自分の場所に戻ります。

1回目はやりたい気持ちが強く自分のペースで進んでいたお友達もいましたが、2回目、3回目になると一緒にスタートし、平均台もお友達を見ながら進むようになりました!



フラフープ通しもお友達にぶつからないよう優しく通してます!



トランポリは「先に跳んでもいい?」や「先に跳んでいいよ!」などお友達に伝えてから跳ぶようになりました。



タオルでボール運びは、落とさないようにみんな真剣です!ボールを落としても、もう一度ボールを乗せて最後まで頑張りました(*^◯^*)最後は「せーの!」と声をかけ一緒にジャンプをしてゴールです^_^最後はお友達と笑顔でハイタッチして終わりましたヾ(๑╹◡╹)ノ"


回数を重ねるごとに、お友達を意識しながら進むようになりとても良い療育になりました!

ともか先生(╹◡╹)




© 2025 ASUNA Co.Ltd.

menu