ゲームなどで勝つこともあれば、負けることもあります。負けて悔しい気持ちは大人も子どもも同じですよね!
でも、その負けが受け入れられない子もいるので、
負けても「次は頑張ろう!」と前向きな気持ちに切り替えられるよう魔法の言葉「まぁいっか」を使ってじゃんけんを行いました^_−☆
ルールは
・じゃんけんをする。
(小さいお友達は◯か✖️で勝負をする)
・勝ったら喜ぶ。
・負けたら「まぁいっか」と言って次頑張るです!

両端から輪の中を両足ジャンプで進み、お友達とじゃんけんをします!初めは負けると「まぁいっか」が言えないお友達や、言っても悔しさが顔に出てしまうお友達、泣き出すお友達がいました。負けたお友達が悔しがっているのを見て、勝ったお友達も喜ぶ事ができず、指導員に促され遠慮気味に「やったー」と喜んでました(>_<)

でも回を重ねる事に、笑顔で「まぁいっか」が言えるようになりました!泣いていたお友達も泣かずに言え、勝ったお友達も素直に「やったー!」と喜びました(^-^)

自由遊びの中でも、ゲームで負け気持ちが崩れそうになったお友達がいましたが、「まぁいっかだよー」と声をかけると、「まぁいっか」と言って気持ちを切り替える事ができました☆*:.。.o(≧▽≦)o .。.:*☆とっても素敵です!
楽しくみんなで遊べるように、魔法の言葉「まぁいっか」をこれからも使っていきます(^O^☆♪
ともか先生(*^^*)