9月の体ビジョントレーニングは『動物さんにすくってアーン』でしたヽ(^o^)

《ルール》
①手をグーパーグーパー10かい動かそう

手の準備体操をしてからスタートです☆
②動物さんにすくってあーんをします
(ひとつずついれるのがおやくそくです)


大きさの違う2種類のポンポンをスプーンかお手製補助箸を使って動物さんのアーンと開いたお口に入れていきます☆

③終わったらまた青い線のゴールまで走ります
最後までがんばってゴール出来た子のお顔は達成感いっぱいのお顔でした☆
『動物さんにすくってアーン』は競争ではなく勝ち負けではない事をみんなにお話をしましたヽ(^o^)
回数を重ねると競争ではない事をみんなに教えてくれる子もいましたよ(^-^)v
手指の細かい動きは微細運動と言います☆ そして微細運動能力は子どもの自立や社会性、学習の基礎を築く重要な能力です☆
『動物さんにすくってあーん』では楽しみながら自然と手と指の運動が出来ましたo(^o^)o
子ども達の微細運動能力につながっていきますように☆彡
のぶこ先生