7月5日(土)は里塚緑ヶ丘公園へ行ってきましたo(^▽^)o♪
暑い日だったので水分と塩分チャージタブレットを補給して休憩をこまめにとりながら楽しく遊びました☆
里塚緑ヶ丘公園には小さな林もあり自然も満喫出来ます☆今回はネイチャーゲームのフィールドビンゴをしました♪
ネイチャーゲームの大きな特徴は「五感を使う自然体験」です☆大人の脳は「視覚」からの情報で物ごとの80%の判断をしていると言われています☆これは大人になるにつれ進む能力とのことで子どもは「見る」以外にも「触る」「匂いをかぐ」感覚に長けているといわれています☆そんな子ども達の感覚を生かしながらフィールドビンゴを楽しみますo(^▽^)o♪
フィールドビンゴはこのようなカードを使います☆

今回は自然を「触る」自然の匂いを「かぐ」自然の音を「聞く」など自然を感じて楽しむ9つのお題です☆

「どんぐり見つけたよ!」
「丸い葉っぱ見つけたよ!」

お題を探して見つけたら先生にシールを
貼ってもらいます☆
子どもたちの好奇心や観察力を育む効果もありそうですね!
フィールドビンゴを楽しんだ後は虫取りを楽しんだり

シャボン玉やボール遊びを楽しんだり

健康遊具で遊んだり


公園を満喫しましたo(^▽^)o♪

のぶこ先生