6月7日(土)
この日の午前中はアルトキワ祭、午後からははれっぱという、一日中お出かけをしました(^^)
午前のアルトキワ祭では、クワガタムシやカブトムシの展示会、餅まきのイベントを行っています。
クワガタムシやカブトムシの展示会では、本来日本にはいないクワガタムシやカブトムシがあり、販売も行っていました(^^♪
子ども達は、珍しいクワガタムシやカブトムシに釘付けです笑(#^^#)



クワガタムシやカブトムシを見ている時、手の上に乗せる事が出来るという事で、実際に乗せてみました(^^)/
いいね〜(*^^*)


見ている中には、クワガタムシを見て、紙に模倣している子がいました(笑)(^ν^)

クワガタムシやカブトムシを見終わった後は、いよいよ餅まき!
の前に、実はアルトキワ祭に東区のマスコットキャラクターのタッピーに会えて一緒に写真を撮りました(#^.^#)


さあいよいよ餅まきがスタート!
みんな今か今かと袋を持って準備していました(^^)

餅まきスタートしました!
しかも、餅だけではなく、お菓子もありました(゚д゚)!
みんないっぱい取れるように頑張ってー!




午前中はアルトキワ祭でクワガタムシやカブトムシの展示会、餅まきのイベントに楽しく参加していました(^-^)
午後のはれっぱでは、お外で遊具で楽しく遊んでいました(^^)

落ちないように頑張って凄いよ!(*^^*)

長い滑り台、楽しくていいね(^^♪
奥に進むと、もう一か所遊具があったので、そこでも遊びました(#^^#)

高い所から先生に手を振っていました、おーい!(^^)/

落っこちないようにバランス取れて凄いね!!(^^)!
とても上手だよ(^^♪
今回はお出かけ満載な日でしたが、みんなとても楽しくて満足した1日でした(^^)
かいと先生