児童発達支援・放課後等デイサービス あすな 絆では、子どもたちが楽しく活動できるよう工夫し、1人1人にあった療育をすすめていきます。

  1. ホーム
  2. あすな 絆の療育
  3. その他の活動・取り組み
  4. 前のページ

その他の活動・取り組み

できなかったことを力にかえるやり直しチャレンジタイム

子どもたち自身が、自分の苦手なことできなかったことを振り返りもう一度行うやり直しの機会を設けています。
やり直しでの挑戦をみんなで応援し、たくさん褒め、できた喜びを自信や成長に繋げています。自らの行動に気づく力も育んでいます。

個々によりそうミニSST

保護者からの声を生かして日常的な個々の困り事に対応したショート紙芝居を作成し、子ども達に分かりやすく伝えています。
楽しみながら自然に好ましい行動や考えを身につけていきます。

イベント・クッキングについて(土曜日)

毎月土曜日は、イベントや課外活動を中心に楽しく過ごしています♪
工場見学、季節のイベント(クリスマス、ハロウィン、稲穂の脱穀体験など)、お誕生日会、クッキング(ランチ・おやつ)など豊富なレクリエーションを行っています。

「親の集い」について(第5金曜日午前)

あすな 絆では、子どもたちだけでなく、ご家族にも笑顔になってもらいたいと願っています。お子さまの記録や展示物を見たり、スタッフと自由に話せる時間を設けています。
困りごとや不安な気持ちを話せる場所、お子さまの成長やがんばりを一緒に喜び話せる場所でありたいと思っています。
(※こちらのお知らせで紹介しています!)

学校、園、医療機関との連携について

社会全体で支援できることを願っています。
教育機関・医療機関と連携をとり、お子さまの傾向や心配なところ、支援内容を共有することでよりよい支援につなげ、お子さまの生活、成長を応援します。

療育内容一覧に戻る

© 2025 KIZUNA Co.Ltd.

menu