SST
「SST」
(ソーシャルスキルトレーニング)
社会生活技能訓練のことをSST(ソーシャルスキルトレーニング)といいます。
お子さまの成長や発達にあわせ、社会で人と関わりながら生きていくために必要なコミュニケーションスキルや、生活に必要なスキルの獲得・向上を目指します。
SST(ソーシャルスキルトレーニング)
小集団・グループワークなどで褒めあいながらたくさんの「できた」から自信につなげます。スキルを獲得すると「良いこと」「役立つこと」を共有し、ロールプレイ(練習)することで実際の場面に応じた言葉や動きを身につけます。
ふわふわことば
ごめんねとごめんなさい
物とお金の大切さ
いいところさがし
声の大きさ
力加減
いい距離感
困っていることを合図しよう