親の集いを開催しました(^^)
2025年7月05日 更新
6月27日(金)に、あすな・あすな仲間合同で「親の集い」を開催しました!
ご参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
ご参加いただけなかった保護者の皆様に、今回の親の集いの報告をさせていただきます♪
◆自己紹介◆
保護者の皆様には、お子様の名前・年齢・学年を紹介していただきました。
職員からは、名前・趣味・事業所で好きな活動を紹介しました!趣味は様々で、「野球応援(つば九郎)」「音楽」「神社巡り」「泳ぐこと」「ラーメンを食べること」などなど職員の個性が出ていましたよ(^^)/
好きな活動を聞いて、職員のあすな愛をたくさん感じました♡
◆療育紹介◆
あすな仲間は、「SST・あすなコインについて」
あすなは、「SST・力加減について」 紹介させていただきました!
仲間はまり先生から、あすなはあると先生から、各事業所でお子さまにむけて行っているままにお話をさせていただきました。
◆動画視聴◆
お子さまの普段の活動の様子を動画にまとめ、視聴していただきました。頑張っている姿や楽しんでいる笑顔を見ていただきました(*^▽^*)
◆アイスブレイク◆
1「お子さまの名前の由来」
保護者の皆様から、お子さまの名前と字に込めた思いを聞かせて頂き、職員一同感動しました☆名前について保護者様同士共感する場面もありましたよ!
2「お子さまの生い立ち」
あすな絆のまや先生から、発達障がいの息子さんの生い立ちを生の声でお話しました。
事前に保護者の皆様には、生い立ちシートをお配りしていましたが、息子さんの特性や困難さ、その困難さにどのような支援をしてきたか、お薬の話、支援級と通常級の話などがありました。
その後、保護者の皆様よりお子さまの生い立ちを話して頂き、お互いに共感できる点が多かったと感想を頂いております♪
参加された保護者の皆様からは、
・とても楽しかったです!普段の様子が見れたり先生たちに会えて嬉しかったです。周りに先生たちがたくさんいて親御さんが少なかったのでちょっと緊張しましたが。
おしゃべりするのが好きなのでみんなでお話して息抜きになりました!ありがとうございました。
・まや先生のお子さんの話や他の参加者のお子さんの話などで、共通点の多さに驚きました。一方で困り事に関してはお子さんそれぞれにまったく違う特性があって、個々にあわせた支援が必要なんだと強く思いました。
・普段のあすなでの様子や取り組みを見ることができ、体験出来てとても良かったです。
また発表は気恥ずかしくもありましたが、他の保護者の方と話せて、悩みが自分の家だけではないことや共感することができ安心しました。
参加できた良かったです。また参加したいと思います。ありがとうございました。
という感想を頂きました。お忙しい中、ありがとうございます。
次回の親の集いは、令和8年1月30日(金)10時~11時30分を予定しております。
ふらっと遊びに…という気持ちで各事業所に足を運んでいただけたらと思います(^^)/ご参加お待ちしております!