4月の小集団活動は「新聞あそび」をしました(^^)v
新聞遊びのテーマは「思いっきり遊ぼう」です!
ルールは
・タイマーを15分にセットします
・思いっきり遊ぼう!
・タイマーがなったらお片付け!です。
お約束は1つだけあります!
「危険なのでかたく丸めない!」です!
テーマが「思いっきり遊ぼう」なので、ただ遊ぶだけ?と感じるかもしれませんが療育の目的はあります!
お友達と協力することや、順番を守って一緒に楽しむことが、
できます(^_^)
他には新聞を破るには指先の細かな動きや力加減が必要に
なるので、手先や指先が鍛えられます!
ちぎった新聞をたくさん持って思いっきり上に投げたりするので全身を使った動きになります!

遊び方はいろいろですヽ(^o^)
細かくちぎった新聞紙を降らし、降ってくる新聞にヒーローの
ようにパンチして楽しんだり、新聞をたくさんかけて隠してもらったり、ちぎった新聞をたくさん集めて山を作って
遊びました(^^)v
山を作る時はお友達と協力して作ることができましたよ(^^)v
指導員が持った新聞にパンチをして破る遊びもしました!
新聞パンチは順番を守る事ができましたo(^o^)o
お約束の「かたく丸めない」もみんな守る事ができました(^o^)

タイマーがなってお片付けの時間です!
今回は曜日ごとに時間を計ってお片付けをしました!
みんな1番を目指して頑張ってお片付けしてくれましたよ٩(^‿^)۶
1位は火曜日チームの3分14秒でした!
思いっきり身体を使い、お片付けもタイムを計る事で最後まで楽しめる療育でした^_^
ともか先生♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪